2011-07-29

スマートカードのその後

今朝のシンガポールは朝から暑いです。
こうして座っているだけで汗がじわり。
再来週のナショナルディに向け、街中はシンガポールの国旗だらけです。
それは見事。
コンドも電球でかわいらしくデコレーションしているのですが、今年はそれに加えて、なぜかド派手な色が変わるスポットライトが。
そのお色
ピンク、黄色、緑、紫~♪
ピンクと紫って…なぜ?
まぁお祭という事で☆賑やかに♪♪




スマートカードのお話の続き。
先日、再発行の手続きをしたスマートカード。
忘れもしない七夕7月7日。
息子が落としてしまったスマートカード。
あの日、バタバタと紛失してしまった手続きを済ませ、SMSを待っていましたがなかなか来ないなーーと思っていたら、ちゃんと当日に来ていました。
気付いていなかった…。





そしてこの水曜日にやっと手続きをして来きました。
SMSのメッセージと再発行したスマートカードを持ってチケットオフィスへ行って来ました。
残金もしっかり残っていました。
使われてなかった!良かったねーー☆
新しいカードに入金するか、現金で返してもらえるそう。
今のカードに入金しようかと思いましたが、また落としたら…いえいえそんな事はないとは思いますが…イヤ怪しいかも。
ははっ現金で返してもらいました。
チャージ金額がちゃんと手元に戻り、こんなシステムに感謝です。
スマートカードを無くしてしまったことは残念でしたが、いい勉強になりました。


日々の必須アイテムなので、大事にしましょうねー息子氏。
前のカードはもう使えないとはいえ、どこかに置き去りになっているのかな。



来週から8月。
もうひとつのサッカースクールの夏休みが今月末で終わり。
また来月から始動です。
10月の試合に向け、チームで練習しなければ。
息子にとっては待ちに待った練習。



8月はナショナルディや試験、日本人会の夏祭りがあったり予定がめじろうし。
また試験でヒィヒィ言いそうですが、やれるだけやり抜いて下され。
試験が終われば、息子はお友達に会いにイギリス行きが待っています。
忙しい月になりそうですが笑顔で行こうぜい!!
byママ

2011-07-28

最近のフルーツたち

トルコ産アプリコット

コンドの同じフロアのシンガポール人の奥様に頂きました。
市場で直接買って来たらしく、奥様一押しの果物らしいです。
プリプリしている見た目がかわいらしい♪
アプリコット=あんずです。
日本ではドライフルーツとして見かけます。
初めてフレッシュのアプリコットを頂きましたが、食べやすい!
皮のままかぶりつくと、桃よりもすこーし固い果肉。
でもとってもおいしい☆
ドライにされたアプリコットの感触は‘ネチッ’としていますが、この果肉と糖分の感じで想像出来る感じ。




土曜日にお邪魔したディナーでのお土産。
ランブータン
真っ赤な見た目が衝撃的。
親指の爪で割れ目を入れると、ツルっと簡単に皮がむけます。
下のライチと同じで果肉は白濁色。
とってもジューシー。
中に種があります。










ライチ
日本では、ファミレスのサラダバーに冷凍のものがありますよね。
食べ方はランブータンと同じです。
冷凍ものよりも灰汁が無い感じです。










暑さに負けないように、毎日しっかりフルーツを食べてます。
ビタミン重要です。
肌にも良いし☆
日本もこの夏の暑さは厳しい…。
計画停電も始まったのですね。
お互いに体調管理頑張りましょう!
byママ

2011-07-27

アフタヌーンティへ

息子の授賞式の後は、グッド・ウッド・パークホテル(GOOD WOOD PARK HOTEL)内にある『L'espresso』(ル・エスプレッソ)へアフタヌーンティに行って来ました。
元々イギリス領だったシンガポールでは、伝統的なアフタヌーンティが出来るスポットがたくさんあるんです。
今回はお祝いという事で行って来ました!
息子よありがとうねぇ~☆






まずはサンドもの。
なかなか普段は頂けない、キャビアやフォアグラが使われていました。




















アフタヌーンティは、軽い食事とともにティータイムが出来るので、スウィーツ好きにはたまりませーん。
2つ好きなドリンクをオーダー出来ました。
わたしは2回とも紅茶。
うーん香りはいまいち…
なくなったらお湯をたしてくれるので、嬉しいサービス。



ミニサイズのサンド類、キッシュ、スコーン、ケーキなどどれも手が凝っていて、上品。
私が一番気に入ったのはスコーンとキャビアが乗ったカナッペ。
スコーンは暖かくしっとり、そしてバターの香りがいい~。
3個も食べてしまった☆アレっ食べ過ぎ??



紅茶以外にも、冷たいジュースなどもあるのでお子様にもオススメ。
席はガラス越しにプールが広がっていて、のんびり出来ます。
そしてピアノの生演奏を聴きながら楽しめるので、とっても優雅なアフタヌーンティーが過ごせちゃいます。
この日は授賞式で少し食事をしたにも関わらず、3人でこれ以上無理ぃーーというくらい頂きました。
遅めのランチと夕飯になりました。
ホテル内を散策したかったのですが、次の日も学校だしそのまま帰宅でした。
雰囲気がたっぷりある素敵なホテル。
観光客はもちろんシンガポール人も多かったです。
byママ

『こんにちは~おじゃまします』

昨日は学校のお友達が遊びに来てくれました。
お友達のおうちに遊びに行ったり、来てくれたり。
みんな塾やクラブで忙しく、平日に集まれるのは火曜日だけ。
ランチを取ってから集合。



息子に教えられたのか
『こんにちは~おじゃまします♪』と入って来てくれました。
ちゃんと靴も並べて感心!



まずは来るなり、さっそくプール。
着替えるのもお祭り騒ぎ♪
この時から、みんなテンションは最高潮でした☆






そして着替えてサッカー。
帰って来ると汗びっしょり~。
みんなゴクゴクと水分補給!
夕飯を食べてからも、ずっーーと遊び続ける子供たち。
いつもゲームをピコピコと一人で遊んでいる息子は、みんなでやる時は声を発っして楽しそう♪
平日禁止のゲームですが、友達が来ている時は特別!ハハッ
子供達が並んで座っているのを見ると、またまたみんな息子に見えて来て、なんだか微笑ましくなる。
兄弟がいたら、こんな中で人間関係が育成されるのかなーとか。



息子は終始笑顔。
何をやっても楽しい時間だね。
久々に集まれて息子はリフレッシュ♪
ストレス解消になったでしょうねぇ。
子供達は遊びの天才だなーとかおもしろい時間でした。
笑顔を見ると、とても心が和みます。
みんなから元気をもらった感じですね。
byママ

2011-07-25

本日より仙台空港が再開

3月に震災で津波が仙台空港を飲み込み、ターミナルビルや管制塔が浸水してしまったあの衝撃的な映像。
あれから4カ月。
今日から国内定期便が再開しました。
臨時便で運航していた国内線が通常ダイヤに戻るそうです。
ターミナルの一部を除き、ほぼ復旧しました。


仙台空港に乗り入れている仙台空港アクセス線も一部の区間は再開したそうです。
完全復旧までもう一歩!
また希望あるニュースが聞けました。
うれいしです。
byママ

お呼ばれディナー

海外に住むようになってから思うこと。
みんな日本よりも、気軽にお家に人を呼ぶ事が大好きな人が多いなと感じます。
あまり気張らずに、普段作っている家庭料理を振舞ってくれます。
テーブルセッティングもあまり気にせずに気軽な感覚のようです。
しかし、普段よりもたっぷりとお料理を用意しなくてはならいいだろうし、大変ですよね。
みんなでワイワイとお話をしながら頂くのが楽しいそうです。



土曜日の夜は、日本人とマレーシア人の奥様を持つお宅で夕飯を頂きました。
噂では聞いていましたが、奥様はとってもお料理上手。
自慢のマレーシア料理をたっぷり頂いて来ました。



お宅はメゾネットタイプ。
お庭には、小さいながらもなんと日本庭園♪
池があり、そして竹もあり。
鯉もしっかり泳いでいました。
広々としたお宅です。




写真には収めきれなかったですが、一部を。

頂いたのはチキンカレー、牛テールの煮込み、ヘッドフィッシュカレー、ミーフン、サモサ、クエ・タラム。
どのお料理もしっかりと香辛料で味付けしてあって美味。
長時間煮込んだ、お肉がとっても柔らかい。
すごーく時間をかけて作っているのが分かりました。
マレーシア料理はタイ米で頂くそうなのですが、そのお米が日本の“おひつ”で出て来ました。
これにはびっくり☆



チキンカレー






ロティ・ジャラ
この黄色いものは、チキンカレーを食べるときに作られる主食料理なのです。
言わいるお米の代わり。
このロティジャラを広げると網のようになっていておもしろい。
ロティ→パン、ジャラ→網という意味だそうです。
小麦粉、卵、バターを混ぜた生地をうすく焼いたパン。
材料を混ぜ合わせ、クレープのようにフライパンで焼くようです。
網状にする為に、網目の穴があいている容器に入れて、中身を押し出すと網状にきれいに焼けるんです。
イメージ的には押し出すものが付いていない、ところてんを押し出す容器?おそらく。
これに混ぜた生地を入れて、フライパンに流し込むようです。
焼けた生地をクルクルと巻いて出来上がり。
これにチキンカレーをかけて頂きました。




一番上の写真に写っている緑色のものは、マレーシア料理の伝統的なスィーツです。
『クエ・タラム』です。
もちろん手作り。
ココナッツミルクで味付けをしたもち米の層に、パンダンリーフの緑色のういろうの様なものをのせたもの。
大好きで時々買って食べていましたが、やはり家庭で作ったものはおいしい☆




締めは、ほうじ茶とランブータンとライチでした。
さすがにこれだけ頂いて動けないっ。
おいしいお料理をごちそうさまでした!
大満足なディナーでした。




お喋りは果てしなく続き
18時集合で、自宅に戻ったのが夜中の1時半近く…
楽しい時間であっという間。
息子も夜中までしっかり付き合あってくれました。
翌日は11時まで寝ていた息子。
起きて来るや『大人ってあぁいう話をしているんだね!』
っていやに納得していました。
ハハッ何を思ったのかな??




たっぷりと作ってくれていたお料理。
持ち帰ってね!とすべてタッパーに入れられお土産付きでした。
昨日の朝と夜に頂きました♪
本当にごちそうさまでした!
byママ

2011-07-23

キセル乗車チェックを受ける

我家では移動にバスを頻繁に利用します。
先日、初めて車内でキセルと無賃乗車のチェックを受けました。

それも納得です。
たびたび乗車時に混雑すると、ここぞとばかりにお金の支払いやカードの読み取り無しに乗車するおじさんやおばさんを見かけます。
はい、ココ罰金大国シンガポールで大した度胸です。

一般にシンガポールのバスや電車(MRT等)の乗車には
「ez-link Card」と呼ばれるICカードを利用します。
使い方はJRで使われるsuicaをイメージしてもらうと良いと思います。
乗車時にカード読み取り機に「ez-link Card」を読み取らせます。
そうすると、一般用と学生用等のカードの違いで、音がなり、読み取り成功が認識でき、
その後乗車となります。

しかし、無賃乗車やキセルをやっちゃう人がいるんです。
なので、取り締まりがあるのです。

突然、検査員が乗車して来て、乗客全員に「ez-link Card」の提示を要求します。
カードをハンディー機器に載せ、読み取り履歴を確認し、
キセル・無賃乗車していないかをチェックします。

キセルしている事がばれると罰金が課せられます。

未払いや過少支払いがばれると SG$20(2008年情報)。
罰金の他にも名前も住所等の個人情報も効き取られます。
もし、名前等を答えなければ、答えるまで解放してもらえません。
罰金も14日以内に支払いしなくてはいけないようですが、
支払わない場合は一気にSG$1,000にアップ。
その後も支払いをしない場合は、
罰金SG$2,000へアップ、或いは、6ヶ月以内の刑務所入り。

シンガポールは甘くはありません。
「もうしませんから許して下さい。」は通じないでしょう。
以前、バスか電車に乗車中に飴をなめていたら罰金が課せられたというニュースを聞いた事があります。

そう言えば、検査員に「何の目的の為にカードをチェックしているの?」と聞いてみたら、
「安全の為です」と答えられた。
・・・適当に答えられた(想定内です)。

byお父さん

2011-07-22

ナイトサファリ☆

7月3日のおはなし。
シンガポールの観光名所のひとつへようやく行って来ました。
そこはナイトサファリ☆
動物園ではないのですよ。
動物園はココのお隣にあるのです。




開園時間はナイトだけあって7PMから☆
自宅からタクシーで15分掛からなかったんです。
こんな近くにあったのですね。
8PM前に着いたら、駐車場が満杯。
観光バスで溢れていました。
やはり人気No1だけあります。
そしていざ中へ。
って入口に入るまで長蛇の列でした~驚いた♪




園内は歩いても回れます。
初めての私たちは、トラムに乗りました。
トラムは途中の決められたポイントで下車、乗車可能です。
これに乗るまで20分ほど待ちました。



動物たちはしっかり起きていました。
動物たちが興奮してしまうので、カメラのシャッターは禁止です。
真っ暗で写真が撮れませんでしたが、しっかり肉眼で見れます。
トラ、ライオン、象、ワニ、インドサイなどなど。
カワウソがかわいかったです。
思わず『天才!志村どうぶつ園』を思い出した♪
珍しい世界の動物たちもたくさんいます。
危険ではない動物達は自由に歩いているので、私たちは遭遇しなかったですが、 トラムの横をシカが歩いていくみたいです。




そして途中下車をして、遊歩道を歩きました。
ムササビのところでは、ちょうど餌付けの時間で、木から木へとムササビがビュンビュンと飛んでいました。
飛ぶぞ飛ぶぞ~という姿勢がとってもかわいらしかったです!
その風の勢いがスゴカッタ~肌で感じられます。
マングローブジャングルではコウモリを放し飼いにしているので、これまた目の前を飛んで行くので怖いです。
何気に低空飛行のコウモリたちでしたっ。
どれも迫力があって楽しいです。





後ろのキリンさんは偽物です…






時間が決められている動物のショーも観ました☆
お客さん参加型のショーで、動物の習性を話しながら演出も凝っていて楽しかったです。
写真が少なくて良いところが伝え切れていないですが、シンガポールの観光名所の中でかなりお勧めです☆☆☆
年間パスを買いたいくらい☆☆☆
必ずまた行こうと思います!
byママ

2011-07-21

授賞式☆

今週の火曜日。
“Sony Creative Science Award” 授賞式へ行って来ました。
(以前のブログの記事はこちら→。この日のブログの中にある“Sony Creative Science Award ”のホームページの“SCSA 2011 Video”のビデオの49秒くらいのところから最後の3秒だけ息子が映っています。これは7月6日最終審査で審査員の前でプレゼンした時の物です。ははっ親ばかですみませんψ)




なんと受賞したようで招待状を頂いていました。
主人はこんな事はなかなかない!と有給をとっての参加です!

















会場は“サイエンスセンター”科学館です。






会場で受付。
胸にシールを貼られました。
学校関係者、父兄、ゲストなどなど席がちゃんと分かれていました。



















会場の風景。
親友のジャズビア君とソング・スー君。
遠いのに見つけてくれて、ちゃんと立って頭を下げて挨拶してくれました。
偉いですね~!!感心しました。





主賓の方々のスピーチ
シンガポールの教育大臣をされているMr Lawrence Wong



ソニーシンガポールの社長さま



そして授賞式。
次々と名前が呼ばれ、発表されて行きます。
まずは入賞から。
しかし、息子の名前は呼ばれない。
なんでだろー??
ドキドキ、ハラハラ。




そして最後に名前を呼ばれ息子。
なんと優勝♪☆♪☆
夢??本当に??
キャーーってびっくりですよ!!
すごーい☆
4088作品の中から頂点☆
本当に驚きました。
まさか入賞くらいかな?とか思っていたら。
良かったね~息子氏!!




大臣と校長先生と息子でパチリ。




そして頂いた賞状☆




優勝しちゃうとすごいんだと実感したこと。
CHANNEL NEWS ASIAテレビ局の取材、新聞5社から取材を受けたのでした。
やっぱり1位を取るとスゴイのですね。



その後会場を変え、入賞した作品のデモンストレーションが行われました。
息子のブースはやはりすごい反響。
人だかりが出来ていました。




サポートに来てくれた学校のお友達と。




入賞した作品。
どれも工夫がなされて本当に素晴しいかったです!











息子の作品
見づらくてすみません。
作品名:Give Me Sauce!!









授賞式の後は、アメリカから招待された『マッドサイエンティスト』のデモンストレーション。


ニュートンの引力の法則を会場の子供達を舞台に上げ、実験をしながらお話をされました。
子供達は彼の世界にグイグイと引き込まれ、瞳がキラキラしていました。
大人も楽しめました。




その後は“Tea Reception”
立食で食事が出ました。



引率をして頂いていた担任の先生も校長先生も喜んで下さいました。
なんだか我が子ながら誇らしい気持ちでした。
息子も受賞して嬉しそう。
きっと自信を感じとったことでしょう。




2月から頑張ってようやくこの日が来た感じです。
この作品が出来上がるまで、本当に頑張りました。
こっちも夢に出て来そうなくらい、、イヤイヤおおげさに言っていませんよーψ
でも息子氏頑張りました。
夜遅くまで夜なべしたり、お休みの日もこの作品を作るために遊ぶのを我慢したり。
あーでもない、こーでもないと言いながらいろいろな材料を用意しました。
家庭から出るごみ?いえいえ不用品。
例えば、トイレットペーパーの芯やラップの芯。
綿棒の入っていたプラスチックのケース。
お菓子の箱とか。
とことんとっておいて、何かに使えそーかなとか。
この時期はいろいろなもので部屋が溢れました。
そこから息子が使えそうなものを選んで、作品を作り上げました。
買ったものは、フェルト・毛糸・電球・モーター・スイッチ・両面テープ。
段ボールを顔の形に成型したり、配線をしたり。
ふー苦労した甲斐があったねぇ。
おそらく一ヶ月くらいは掛かったかもしれません。
作品が出来上がって、学校に持っていく日は満員のMRTには到底乗れそうもないので、タクシーで行ったり。
本当に気を使った甲斐があったよねー。
そして学校で、ダメ出しをされまた持ち帰って来ては、修正。
口で言うのは簡単なんじゃい!
どこを直すんじゃい!と、もうこれで納得しているのに…と思いながら。
そんなやり取りが何度かありました。
周りのサポートも頂き、すばらしい結果が出て本当に良かったです。
おめでとう息子!



あっ賞状と一緒に、なんとSONYのS$1000の商品券を頂きました。
すごーい☆
息子はPS3が欲しいそうですが…これは要相談しましょうね☆ははっ。
ともあれ最高の日でした!
byママ

ハリー・ポッター

とうとう最終章。
日曜日に行って来ました。
すごくすごーく楽しみにしていました。
しっかりと前売りを買っていました!
これで本当に終わってしまうの…とさみしい気持ちと
もったいない気持ちと
どういう結末なのかという期待と
なんだか不思議な気持ちで映画館へ向かいました。



ホグワーツ魔法学校を攻めてくるヴォルデモートの軍団を生徒や先生が防御魔法で学校を守り、それはそれはドキドキ。
まったく目立っていなかった生徒たちがすごく活躍したり!
みんな力を合わせるのが、本当に迫力もあったし気持ち良かった。
でもヴォルデモートの軍団が学校を戦場に攻撃をかけ、学校が崩れて行く。
そして生徒や先生達も犠牲に、、
ホグワーツから始まり、最終章もホグワーツが舞台。
あーいろいろな記憶が蘇りました。



2001年の『ハリー・ポッターと賢者の石』から息子は全作しっかりと映画館で観ました。
エッびっくり、、おそらく2歳になる少し前だったのでしょう。
この頃はまだ、魔法学校で起こる珍劇を楽しくファンタジーチックに子供にはピッタリの内容だったような。
ハリーの成長とともに、子供向け映画から大人も十分に楽しめる映画になって行きました。
最終章も感動で大満足!



ハーマイオニ―役のエマ・ワトソン。
当初10歳だった彼女。
本当にキレイでセクシーになりましたね!
間違いなく良い女優さんになりそう。
そしてハリー・ポッター役のダニエル・ラドクリフ。
映画の最後では、お父さんになってしっかり髭も生えていました。
ははっ大人になっているけれど、脱ハリー・ポッター出来るかな??



ともあれ、最終章も最高でした。
もう一度観たいと思います。
そして『ハリー・ポッターと賢者の石』からまた観なおしたいなと思いました。
byママ

独立記念日の予行練習

8月9日はシンガポールの独立記念日(National Day)です。
シンガポールがマレーシアから独立した日です。
今年は46回目の記念日。
国の誕生を記念して、シンガポール国民が一つになって国の誕生を祝うもので、国の最大のイベントです。
今年のテーマは“majulah”(進め)。
♪マジュラー(majulah)シンガポール♪ マジュラー(majulah)シンガポール♪と
シンガポールの国歌にも使われている言葉です。
ちなみにマレーシア語です。



すでにシンガポールではお祭ムード。
各家庭ではバルコニーにシンガポール国旗を掲げ、ナショナルディを迎える準備をしています。
ショナルディの練習はこの時期から、毎週土曜日に行われています。



そして先週の土曜日。
息子が学校のイベントの一環で練習に参加して来ました。
写真を撮って来てくれたので、ご紹介します。
集合時間14時15分。
解散時間21時30分。
長い長~い式典です。
会場は、去年と同じマリーナベイです。



そびえ立つマリーナベイサンズホテル。
会場はここのすぐ近く。



みんなもちろん赤い服を着ます!



奥に見える観覧車、“シンガポールフライヤー”です。
一周するのに1時間!大きーい!





ヘリコプターから降り立つ“レッドライオンズ”(落下傘部隊)











無事に着地、お見事☆



国軍の陸・海・空軍のパレード。
万が一のテロや外国から攻められた場合、軍がどのように対応しているのか、ひとつひとつ問題を解決していく術をシュミレーションを交えながら、子供たちにも分かりやすく説明されたようです。
どんなことがあっても国がシンガポールを守りますという強いアピールもあるのでしょう。








国軍の礼砲























長い式典なので、楽しめるようエンターテイメントも充実。
マスゲームや各民族舞踊があります。














そして最後は盛大な花火





シンガポールはとっても国家意識が高いですね。
この日は国民にとって、かなり意義深い日のようです。
当日はシンガポールのテレビ各局で生中継されます。




練習は本番並みのスケール。
ただし首相は“首相”というカードを首からぶら下げた代理だったようです。
そりゃそーだ。
学校での噂では、名前をつけたマネキンが出てくるみたいだよーと言っていたのでした。
それはそれでおもしろかったかも。
byママ