2014-03-04

検査結果

MRIの結果を聞きに先生のところへ行って来ました。

---病名は外骨腫
骨の表面からこぶ状に骨が出来る
悪性の確立は極めて少ない見解、99.9%ないそうです。安心。

---症状
皮膚の上から触ると脂肪の塊のよう
日常生活には痛みはない
スローイングのように腕をまわすと痛みを感じる
成長と共に骨は大きくなり、筋肉や神経日常生活に障害をきたす場合がある

---治療
骨を削る
身体は成長段階なのでこのまま大きくなる可能性はあり
骨を削ることにより骨の成長の妨げになることもあるかもしれない
腕の後方にあるので、筋肉の構造上前方から切開しなければならないので傷は大きくなる
手術をしたら6-8週間は激しい運動は出来ない
成長段階なのでしばらく様子を見てから手術しても良い


7月に半月に亘るヨーロッパでの遠征があるので息子はそれまでは手術をしたくないらしい。
入院は一日でいいんだって、シンガポールは入院日数が短いと言われていますが。
今のところ来年まで手術を待って、学校の休みに合わせてシンガポールに戻って手術しようかと考えています。
日本でやるべきか悩むところ。

byママ